【文京区】根津神社で8月31日まで、「夏詣 かざぐるま祭り」が行われています。
根津神社にて2025年8月31日まで、「夏詣 かざぐるま祭り」が行われています。
この祭りは、駒込稲荷神社の御祭神である「級長津彦命(しなつひこのみこと)」と「級長戸辺命(しなとべのみこと)」が風の神とされていることに由来しているそうです。境内社である駒込稲荷神社前に、青と黄色のかざぐるまがずらりと並べられています。
かざぐるまの横を通って階段を登っていくと、緑に囲まれた駒込稲荷神社が見えてきます。
向かって右のあたりに、願掛けかざぐるまの奉納台が設置されていました。色とりどりの小さなかざぐるまが奉納されています。
願掛けかざぐるまは根津神社社殿右隣の授与所で手に入れられるそう。
境内の案内図はこちらです。
英語の説明文も用意されています。
駒込稲荷神社の概要と歴史が記された看板もありました。
静かな境内に鮮やかに立ち並ぶかざぐるまの様子は、暑い季節に神社を訪れる方々に、涼やかさも感じさせてくれるのではないでしょうか。
根津神社はこちら↓