【文京区】千駄木の須藤公園で7月12日まで、七夕フェステバルが開催中!

須藤公園は、千代田線千駄木駅から徒歩2分のところに位置する公園です。 須藤公園では、「七夕まつり」が開催されています。

2025年須藤公園で七夕フェステバル

2025年7月7日まで、来園者が自由に短冊をしたためて飾ることができる催しが行われています。短冊の飾り付けは七夕当日の7月7日まで行われ、それ以降の7月8日から12日までは、飾られた短冊や笹飾りを鑑賞する期間として設けられています。2025年須藤公園で七夕フェステバル

園内はすでに色とりどりの短冊で彩られ、訪れる人々の願いごとが風に揺れています。笹は何ヶ所にも設置されていました。

2025年須藤公園で七夕フェステバル

短冊を書くための机は園内のトイレ付近に設けられており、平日は午後2時から4時まで、休日は午前10時から午後4時まで利用可能です。参加者は、用意された短冊に願いごとを自由に書き、公園内の好きな竹に飾ることができます。

2025年須藤公園で七夕フェステバル

園内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのが広々とした池。周囲の木々と池の水面が、梅雨の蒸し暑さを忘れさせるような清涼感を与えてくれます。池には青々とした蓮が浮かび、カエルの鳴き声が時折響きます。

須藤公園の七夕フェステバルは、静かな住宅街に季節の風物詩として彩りを添えてくれるイベントです。都心にいながらも、自然の中で心静かに願いごとに向き合えるこの機会は、訪れる人にとってかけがえのないひとときとなるでしょう。

2025年須藤公園入り口

須藤公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!